2015年01月16日 13:59
こんにちゎ
今日は、私が最近知ったコトを書きたいと思いましてタイトルの事なんですが…皆さんも財布は毎日のように使う必需品ですよね~その財布って、換え時期だったり~購入時期にィイ時期があるみたいなんですょ皆さんは知っていましたか
…というのも。私の財布がダメになってきていたので、前からちょくちょく探していたんですがなかなか見つからずというのが続き年末にもショップで財布を物色!!そこで店員さんに声をかけられ『春の時期に買う「春財布」は(お金をパンパンに)張る財布とも言われ、縁起がいいので買換える方が多いですょ~』って教えてくれたんです
そう言えば…この時期あっちこっちのデパートで、ワゴンの中に大量の財布が売られているのを目にしますよね~「それはそんな意味があったからなんだぁ~」と納得させられました(笑)
でも、結局その日もぁたし好みの財布は見つからず…でしたケド(笑)
ですが、ですがぁ~新年早々(1/2)嬉しいことがありました家族で買い物に行った時、ようやく『コレだっ』っていう財布に出会いましたしかも≪お正月Sale+タイムSale≫でかなり安くなっていたので(私にしたらかなり高額でしたが)『ココで買わなきゃ換えられないっ』と思ったので、意を決して買う事に決めましたっ
でも、決めたと同時にまさかのサプライズ~隣にいた旦那っちから『するょ』の一言まさかまさかのサプライズにぁたしのテンションはMAXになりました大事に大事に使わせて頂きます(一部オノロケ話になってしまいスミマセン(笑))
それから…。そう言えば、その春の時期→購入時期はいつからいつまでなのか疑問に思ったので、今日調べてみました(笑)。これには2つの説があるみたいです。
冬至(12月21ころ)~雨水(2月18日ころ)
立春(2月3日ころ)~啓蟄(3月5日ころ)
冬至が終わったらもう春、っていう考え方と、立春が過ぎたら春、っていう2通りの考え方があるよぅですね
あと…更に春財布を使い始める日、初めて財布を下ろす日は『寅の日』がいい、などと言われているみたいです寅の日は、風水的には『金運アップの日』とされているので、その日に使い始めれば、なおさら幸運が呼び込める…というわけみたいですょでゎ2015年の『寅の日』の一部をご紹介しますネ
1月→2日(金) 14日(水) 26日(月)
2月→7日(土) 19日(木)
3月→3日(火) 15日(日) 27日(金) だそうです
それからすると、私が購入した日は…1月2日だから最高にタイミングが良かったコトになるので~ィイ事がたくさんありそぉ貯まるかな
もぅ、今年は仕事に、家事に育児と…さらに頑張っていかなきゃいけませんネ
さぁ~今日も頑張りますょ
長々と…書いてしまいましたが最後まで読んで頂きありがとぅございました
今日も皆さんのご予約・ご来店、心からお待ちしてまぁ~す